top of page

今になって分かること【№81】

明日は1日びっしりスケジュール☆全力疾走中長瀬あさみです! 先ほどお風呂に入っていて 色んな事を考えているうちに、昔の記憶にたどり着きました。 確か11歳… 友人の家にお泊りに行った日の事です。 友人のお父さんとお母さんが楽しそうに食卓を囲んでいました… 当時の私には、状況が理解できませんでした。 「お父さんとお母さんは別々の部屋にいて会話がない」 というのが通常の状態だと思っていたので 「お父さんとお母さんがいて楽しそうにリビングで食事やテレビを鑑賞…」 という世間一般の当たり前な世界に…「変なの…」と思ったのを覚えています。 そのうえ…何を思ったのか…私は友人のお母さんに向かって 「なんで夫婦一緒にいるんですか?なんでうちはお父さんしかいないんですか?」 なんて大変失礼な質問をしました… 自分の環境を受け入れられずにいたのかもしれません。 すると後日、友人のお母さんからお手紙が来ました。 その中には 「私たち夫婦は、決して嫌いな事とか嫌な事が全くないから一緒にいるわけではないんだよ。 喧嘩もするし、時には傷をつける事もあるかもしれない。 けどね、悲しい想いをした時は悲しいよって素直に伝えて、 うれしい時はうれしいよって素直に伝える。 意見のすれ違いがあるとき、もう嫌だと思っても、 何度でも何度でも諦めず、向き合う。受け入れる。 そして、許し合っているから一緒にいる事が出来てるんだよ。 大切な人と一緒にいれる時間を大切にする事ができれば きっと大切な人と離れる事もなくなるかもしれないね^^ あさみちゃん、何かあったらいつでも私たち家族に会いに来てね。」 と書いてありました。 今、倫理を学び、人と関わる中でその意味が分かる気がします。 結婚はまだしていないので、完全な意味は分かっていないのかもしれません。 私にとってとても温かい家族で、まぶしくて… 人生のお手本のような家族だと思っています。 そして今でも仲の良い家族です。 会いに行きたいな。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。 企業のお困りごと、セミナー依頼、ご相談などお気軽にお問い合わせください。

合同会社リレーションサポート 代表 長瀬あさみ Email:relationsprt@gmail.com TEL :090-6816-9881 FAX :076-475-0188

 

bottom of page